【動画付】子どもと走り、遊べる、回遊動線の家
お客様インタビュームービー
絶賛配信中
お喜びの声をご紹介します!
-
安全性と快適性で選んだケントホームズ
家づくりを検討しているとき、安全で快適な家に住みたいと思って、ハウスメーカーを探していました。ケントホームズさんには地震に強い家を作るための制振ダンパーがあると聞いて、安全性の面からケントホームズさんを選ぶことにしました。また、断熱材がすごく良かったので、快適な暮らしも実現できると感じたのも選んだ理由のひとつです。実際に住んでみて、やっぱりすごく快適だなと感じています。
-
仕事中も子どもと一緒に過ごせるリビング
お家のこだわりポイントは、玄関を広くしたところと、キッチンの間口を広くしたところです。帰宅時に玄関が広いととても気持ちが良くて、ベビーカーやスーパーの買い物袋もすぐに置けるのでとても便利です。子どもと散歩に出かけるときも一緒に横に並んで玄関を歩くことができて、とても快適に過ごせています。
キッチンは、私が海外のお家に憧れていたので、対面式ではなくて壁付けにしてもらいました。間口を広くすることで開放感があって、これからインテリアをどんなふうにしていこうか、とっても楽しみにしています。
また、リビングは子どもが楽しく過ごせるスペースになればいいなと思ったので、子どもと一緒に過ごせるような場所を作りました。その中に仕事ができるデスクスペースを作って、仕事をしながら子どもの様子も見られるようになっています。 -
子どもが楽しく走り回る回遊動線
前に住んでいたお家よりも広くなったので、以前は置けなかったインテリアとかも置けるようになって、クリスマスなど季節に合わせた装飾もできて、季節感を味わえるお家になったかなと思います。
また、回遊動線の間取りになっているので、子どもが走り回って楽しそうにしています。大人も子どもも一緒に走り回って遊べるようになったので、それも良かったかなと思います。 -
天井付けのカーテンで開放感アップ!
今は背の高い窓が流行っていると思うんですけど、コスト面で私たちは諦めて標準的な高さの窓にしています。でも、天井付けのカーテンにしたことで、背の高い窓と同じような開放感が得られて、十分に満足できているので、これはオススメですね。
ケントホームズのスタッフさんは皆さんとっても親切なので、ちょっとでも気になる点があったら相談してみるといいと思います。