徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜1区画 鳴門市撫養町東浜「Plage」
大通りからほど近い立地で平屋モデルハウス売却!
大型の新規分譲地の中に建つモデルハウスになっており世代の近い方が多く安心して新生活を始められます。
限定1区画、お急ぎください。
〇間取り
独立洗面やランドリールーム完備!
平屋なので将来性も考えて生活がとてもしやすい間取りとなっています。
モダンでとても落ち着いた雰囲気のデザインのお家です。
〇注文住宅が考える高気密高断熱のお家
気密性、断熱性の高い吹付断熱を採用することで省エネ住宅を実現します。
エアコンの効きも良く少ない電力で快適に過ごせます。
木造軸組工法に加え耐震パネル工法を組み合わせすることで間取りの自由度、耐震性の向上します。
耐震×制震を組み合わせることで大きい地震にも耐えられます。
徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜51-4
徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜51-4

お支払い例
販売価格
3,580万円
月々支払
90,184円
ご紹介金融機関:四国労働金庫 返済期間:40年 年利:0.98% 融資限度額:5000万円まで 借入条件:金利等で異なり融資 手数料:33,000円(税込)
※お客様ご指定の銀行でも可能です。
頭金0円 / ボーナス払い0円
ご紹介金融機関:四国労働金庫 返済期間:40年 年利:0.98% 融資限度額:5000万円まで 借入条件:金利等で異なり融資 手数料:
※お客様ご指定の銀行でも可能です。
-
無垢材使用、広々LDK
16帖の広々LDKには和室を併設。勾配天井を採用し開放的な印象をプラス。シーリングファンと木目調クロスがアクセントに。
-
LDKが一直線の動線で見守りもグッド!
キッチン部分をあえてクローズに気味にすることで、生活感を隠せるように。LDKから和室まで一直線の動線だから、料理をしながらこどもの見守りも万全です。
-
寝室から繋がるウォークインクローゼット
約3.5帖の収納スペースを確保。季節と合わずいろんな洋服を収納できるから衣替えいらず!
-
シューズクロークも広々です
大型のシューズクロークには靴だけでなくアウトドアグッズやベビーカーなども置けます。
※写真はイメージ。 -
3帖分のランドリールーム
今人気のランドリールームを完備。雨の日の洗濯に嬉しい仕様です。洗面コーナーを別の場所に設けているから、家族のお風呂時間に身支度がかぶっても安心!
-
5.2帖の洋室が2部屋
5.2帖の洋室にはそれぞれクローゼットを完備。子ども部屋や大人のパーソナルスペースとして活用してくださいね。
周辺環境
AREA
-
鳴門市撫養小学校
(約1,000m~1,100m/徒歩13分~14分)
-
鳴門市第一中学校
(約230m~330m/徒歩3分~5分)
-
ローソン鳴門市役所前店
(約165m~265m/徒歩3分~4分)
-
鳴門市役所
(約250m~350m/徒歩4分~5分)
-
ハローズ鳴門店
(約1,100m~1,200m/徒歩14分~15分)
-
鳴門警察署
(約650m~750m/徒歩9分~10分)
物件詳細
価格 | 3,580万円 |
---|---|
月々支払い |
90,184円
ご紹介金融機関:四国労働金庫 返済期間:40年 年利:0.98% 融資限度額:5000万円まで 借入条件:金利等で異なり融資 手数料: 33,000円(税込) ※お客様ご指定の銀行でも可能です。 |
所在地 | 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜51-4 |
交通 | JR鳴門線「撫養駅」約12分 鳴門市役所前 約2分 |
販売区画数 | 1区画 |
総区画数 | 1区画 |
土地権利 | 所有権 | 地目 | 宅地 |
---|---|---|---|
敷地面積 | 実測360.52m² | 建築面積 | 壁芯109.57m² |
延床面積 | 壁芯98.81m² | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 | ||
建ぺい率 | 60% | 容積率 | 200% |
法令上の制限 | 地勢 | 平坦 | |
許認可番号 | 第1112号 | ||
設備 | |||
現況 | 建築中 | 建物完成時期 | 2023年06月 |
接道状況 | 西側10.88m | ||
構造 | 木造一階建て金属屋根葺き | 学校区 | 小学校区/撫養小学校、中学校区/鳴門市第一中学校 |
販売予定時期 | 即時 | 取引形態 | 売主 |
備考 | |||
引き渡し 可能年月 |
要相談 | 取引形態条件 の有効期限 |
|
情報登録日 | 2023/11/27 | 次回情報 更新日 |
2023/12/11 |
Reserve
来場予約申し込みフォーム
下記フォームに必要項目をご入力ください。
※必須項目は必ずご記入ください。
-
STEP1入力
-
STEP2確認
-
STEP3完了