2022.03.26
【徳島新築コラム】畳スペースの魅力
徳島県内(徳島市、鳴門市、阿南市、小松島市、吉野川市、板野郡、その他エリア)で
新築住宅をお考えの皆さま、こんにちは。
今回は人気プランの一つ、リビングに併設した
畳コーナーの魅力についてご紹介いたします。
これまでは、畳のある部屋は一つの部屋として
仕切ってある間取りがほとんどでした。
しかし最近では、リビングの中に畳コーナーを併設する
間取りが人気となっています。
畳コーナーは、フローリングと畳のいいとこ取りで、
必要に応じて畳とフローリングを仕切って
プライベートな空間にすることもできます。
実際にお施主様から「和室を1部屋設けるより、
ちょっとした畳のあるスペースが欲しい」
というご要望を聞くことがあります。
体を伸ばしてくつろぎたくなったときや
一休みしたいときには、畳の優しさが癒しを
与えてくれます。
これまでは和室を設けるとなると、どうしても
一番面積の広いリビングを優先的に狭くしなくては
なりませんでしたが、畳コーナーがあれば
そうしたお悩みが解決します。
年間100棟以上の施工実績があるケントホームズへ、
ご家族の住まいに対する思いや
ご希望をお話いただければ、住まいのプロが
皆さまにとって居心地のいい家の
ご提案をさせていただきます。
徳島県内で家族全員がより幸せに過ごせる空間づくりを
ご検討されている方は、ぜひケントホームズへ
一度ご相談ください!
◆お知らせ◆
──────────────────────────────
施工事例・お役立ち情報を配信中!
ぜひ御覧ください
公式Instagram 【@kent.homes.co】
公式YouTube 【KENTHOMESch】
◆ご紹介◆
──────────────────────────────
画像をクリックで気になるモデルハウスの情報をご覧いただけます!