2023.02.18
【徳島新築コラム】ランドリールームで家事ラクに➀
徳島県内(徳島市、鳴門市、阿南市、小松島市、吉野川市、板野郡、その他エリア)で
新築住宅をお考えの皆さま、こんにちは。
一度新築マイホームを建てるとそこでの生活は
何十年と続きます。そのため、日々のストレスが
少なくなるよう間取りや設備には拘りたいですよね。
そんな中、今ケントホームズのお客様にも人気なのが
”ランドリールーム”です。
実際にランドリールームを採用したお客様からも
洗濯が楽になったとお声をいただいています。
そこで今回は、ランドリールームの間取りや広さ、
収納についてお話していきます。
前後編の2回に分けてお話しますので、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ランドリールームが向いている家庭
ランドリールームは、共働きで在宅時間が少ない方や
ご家族が多く洗濯物がたくさん出るご家庭、さらには
洗濯を回す→干す→アイロンがけなどの作業を一か所で
できるスペースが欲しい方にはオススメです。
ランドリールームを設置することで、梅雨時や花粉
が気になる季節でも関係なく洗濯物を干すことができる
ため、一年を通して家事のストレスを軽減できます。
ランドリールームの間取りと広さ
便利なランドリールームも、家事動線を考えた間取り
にしなければうまく活用ができません。
ケントホームズでは、主に以下の3つの配置が
便利で人気です。
◆洗面所と兼用
最も多い間取りが、バスルーム・洗面所(脱衣所)と
ランドリールームを一繋ぎにする配置です。
洗面所に1畳ほどプラスするだけで室内干しや部屋干し
用ファンを設置する場所を確保することができます。
また、乾いたタオルや下着類などをそのまま洗面所に
収納することで少しでも時間短縮になりますね。
◆キッチンの近くに配置
他の家事動線も短くしたい方は、キッチンの近くに
ランドリールームをつくる間取りがオススメです。
キッチン横にあることで料理の隙間時間に作業が
出来たり、リビングで子供を遊ばせながら目の
届く場所で作業することもでき安心です。
◆ベランダ近くに配置
洗濯物を外干しする場合はベランダ近くに配置する
間取りがオススメです。
例えば家族4人分ともなると洗濯物の重さはかなり
あります。そのため、往復することを考えるとベランダ
やウッドデッキに近い間取りが便利です。
自宅にランドリールームを設ける際に必要な広さは
家族構成などにもよりますが、おおよそ2~3畳が
目安になります。
これだけの広さがあれば2mの物干し竿2本を設置できる
ため、家族4人分の洗濯物を一気に干すことができます。
物干しを常設する場合は、アイアンバーでオシャレに
見せるのも良いですし、乾燥機や浴室乾燥機をメインに
使用する場合は昇降式のものを使うとスッキリと
見せることができます。
◆お知らせ◆
──────────────────────────────
施工事例・お役立ち情報を配信中!
ぜひ御覧ください
ケントホームズ公式Instagram 【@kent.homes.co】
ケントホームズ公式YouTube 【KENTHOMESch】
◆ご紹介◆
──────────────────────────────
画像をクリックで気になるモデルハウスの情報をご覧いただけます!